2007年12月23日

ベビーサイン育児

もうすぐ1歳2ヶ月の娘。
サインを覚えるのも、上手になってきました♪赤


最近覚えたのは、「お家」と「お父さん」「危ない」

まず、「お家」・・・車で出かけた時、お家に着いたら「おうちに着いたよ~」と言って、
<お家>のサインをしてました。
すると、5回目ぐらいから、<お家>のサインをするようにニコニコ
でも、サインの形は<痛い>と一緒になってるけどね・・・汗  
本人は、<着いた>の意味で使ってるみたい。だって、お店についても、やってたので。

次は「お父さん」・・・これも、5回ぐらいで覚えたかな?
お父さんがおうちに帰ってきたら、「お父さんだぁ」と言いながら<お父さん>のサイン。
まだ、1回しか成功してないけどね。

「危ない」・・・危ない物に触ったり、危険な時にやってたら、1週間ぐらいで覚えました。
でも、私が怖い顔して、「危ない!!!」といいながらサインをしていたので、本人は
危ない=「コラッッムキームカムカ」だと理解しているようで、おもちゃを取られた時や、気に入らない事をされると、
<コラッッムキー>とサインをしています・・・タラ~
気の強い娘は、毎日このサインを連発。
私や、お父さんまでも、このサインで叱り飛ばしますぶーん

まだ、正確な意味は理解してないけど、ほぼ当たってるので、いいかな。
これから、ちゃんと理解してくれますようにおすまし


この時期になると、言葉も理解するようになり、「お風呂」や「ミルク」は、サインをしなくても言っただけで、お風呂場や台所に行くようになりましたニコニコ

少しペースを上げて、サインを教えてみようかな。
娘に叱られない様、頑張りますピース



同じカテゴリー(ベビーサイン)の記事
ベビーサイン育児
ベビーサイン育児(2008-03-29 23:08)

お茶サイン
お茶サイン(2008-03-17 16:04)

ベビーサイン育児
ベビーサイン育児(2008-03-14 00:27)

ベビーサイン育児
ベビーサイン育児(2008-02-29 14:31)


Posted by semiriti at 14:17│Comments(0)ベビーサイン
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。